creative mode

映像とwebが好きです

勉強会

Firebaseハンズオンに行ってきた

repro-tech.connpass.com 最近触り始めたFirebaseのハンズオンに行ってきた。 webとiosとAndroidのコースがあり、自分はiosを選択した。 ハンズオンの内容は、こちらのCodelabを進めながら、分からないところを相談するという感じ。(なぜか、Chapter 6のイン…

「オンラインゲームのしくみをしってみよう」というタイトルで発表してきました。

こちらのイベントで発表しました。 supporterzcolab.com スライドはこちら。 オンラインゲームの仕組みをしってみよう - Speaker Deck (埋め込みだと非常に見にくいのでリンクで) 勉強会、参加するだけじゃなくてたまには発表しないと… 懇親会で参加者の方か…

第15回 日本Androidの会金沢支部勉強会「3DVRアプリつくろうぜ!」

先週、日本Androidの会金沢支部の勉強会がうちの学校であったので参加してきた。 テーマは「3DVRアプリつくろうぜ!」 ワーキンググループ/金沢支部/第十五回勉強会 - 日本Androidの会(日本アンドロイドの会) Android開発なんてあんまりやらないけど、テー…

クックパッドの学生向けデザイン勉強会

先日、新卒のデザイナー志望の学生を対象としたクックパッドさんの勉強会に参加しました。 新卒デザイナー向け勉強会 | クックパッド株式会社 採用情報 デザインの勉強会といっても内容はphotoshopやillustratorを使うような話ではなく、ユーザーファースト…

Exiting Coding 2014に参加してきた。

今回のセミナーでは、IoTに関わる開発者の方々に、最新動向、具体的な取り組み、要素技術などを解説していただく。何がどうつながるのか、どのような利用方法があるのか、開発現場では何が起きているのか、などの話とともに、その開発を支える情熱は何か、開…

mixi scrap challengeに参加してきました

Scrap Challenge 2014 | 株式会社ミクシィ 学生向けエンジニアイベント Webセキュリティの重要性を実体験できる、エンジニア系学生のみなさんに向けたイベントです。 仮想環境上に構築した、わざと脆弱性を埋め込んだクローンサイトを対象に、セキュリティホ…

東京node学園祭2014に参加してきた

ノベルティめっちゃもらった。 東京Node学園祭2014 東京Node学園祭2014 socket.ioとThree.jsでマルチプレイFPSのワークショップやsocket.io作者の貴重な基調講演、AST(Abstract Syntax Tree)で遊んだり、ギャルでもゎかるnode-webkit等、かなり濃いnodeやjs…

電脳メガネ「MOVERIO」の勉強会

一部では、GoogleGlassのようなシースルー型HMD(ヘッドマウントディスプレイ)のことを電脳メガネというらしいです。電脳コイルというアニメが元ネタだそうです。 今回は、国産の電脳メガネであるEPSONの「MOVERIO」の勉強会に参加してきました。 ワーキン…

第一回LODチャレンジデーjapan in 石川高専 に参加しました

LODというのはLinked Open Dataの略。 LODチャレンジデーとはLODおよびオープンデータに関する国内唯一のコンテスト。今、とても興味のある分野なので、卒業研究テーマ探しに良さそうと思って参加しました。 自分は金沢市のデータを触ったことがある程度なの…

第2回東北Tech道場に参加してきました。

東北Tech道場に参加してきました。に続いて第2回です。前回はアイディア出しでした。 今回はチームのメンバーが少なかったため、アイディア出しはせずにAndroidアプリの作り方を勉強してました。

東北Tech道場に参加してきました。

東日本大震災から 2 年 がたとうとしています。まだ傷は癒えていない地域が多くあることも事実ですが、東北の発展のために多くの方が引き続き精力的に活動されています。テクノロジーを使ってそれらの活動を支援できないか、またテクノロジーを使って頑張っ…

Hokuriku.NET × WCAFに参加しました。

Hokuriku.NET × WCAF http://atnd.org/events/37669 北陸のコミュニティがコラボするHokuriku.NET × WCAF。 今回はデザイナーからプログラマーへ、そしてプログラマーからデザイナーへ、をテーマにこれまでとは違った視点で勉強会を行います。 Hokuriku.NET…