creative mode

映像とwebが好きです

Processingでフルスクリーンにする方法

Processingでフルスクリーン表示にするには、setup()関数内に

size(displayWidth, displayHeight);

と記述しますが、OSX版ではタイトルバーが表示されてしまいます。
完全なフルスクリーンにするには FullScreen API for Processingを使います。

fullscreen.zipをダウンロードしてきて、解答したフォルダを/processing/librariesに入れます。
プログラムに

import fullscreen.*; 
FullScreen fs; 

を追加し、setup()関数の中に

fs = new FullScreen(this); 
fs.enter();

を追加します。
切り替え操作は
Windows: Alt+Enter, Ctrl+F
Linux: Ctrl+F
OS X: ⌘+F
です。

ちなみに、フルスクリーンではなく、タイトルバーだけを消すには

public void init(){
  frame.removeNotify();
  frame.setUndecorated(true);
  frame.addNotify();
  super.init();
}

をsetup()関数の前に記述します。

Mac版のProcessingでタイトルバーを非表示にする方法 | atnr.net