creative mode

映像とwebが好きです

2013-01-01から1年間の記事一覧

「Perfume at Cannes Lions International Festival of Creativity」

とにかくかっこいいです。 フランス・カンヌで行われている世界最大の広告祭「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」で披露したパフォーマンスです。プロジェクションマッピングを使った演出がとても話題になりました。 プロジェクトの…

紀友祭でプロジェクションマッピング

紀友祭でプロジェクションマッピングをしました。 教室の壁にループ動画を配置しています!

iPadでVJができるVjay使ってみる

面白そうなので落としてみた。これからどんどん使っていこうかな? vjay Algoriddim ミュージック ¥1,000 こっちはiPadでプロジェクションマッピングができるアプリ DynaMapper Reo-Tek エンターテインメント ¥500

C++で動的配列

C++

int numbers[100]; 通常、配列(Array)は要素数を指定してメモリの領域を確保して使用する必要があります。 要素の数以上の値は格納できないので、必要な要素の数が分からない場合には十分に大きな領域を確保する必要があります。 しかし、確保した領域が使わ…

金沢駅鼓門でプロジェクションマッピング

金沢駅の鼓門でプロジェクションマッピングが行われていたので見てきました。 こちらも金沢工業大学の月見光路プロジェクトの一環らしいです。 2部構成で体験型のプロジェクションマッピングもあったのでなかなか良かったです。 それにしても、この複雑な形…

しいのき迎賓館プロジェクションマッピング

しいのき迎賓館プロジェクションマッピングに行ってきました。カメラは持ち合わせていないのでYoutubeに上がっていた動画を貼っておきます。 プロジェクションマッピングの定番な表現はあまり無く、伝統的な画になっていて金沢らしかったです。

openFrameworksで動きの軌跡を表示する

動きの変化を分かりやすく表示するために動きの軌跡を表示させてみます。 openFrameworksではフレームを更新するたびに画面を背景色で塗りつぶしています。 まずは、この塗り潰し処理を無効化します。塗り潰し処理は ofSetBackgroundAuto(false); //フレーム…

Skypeボタン

Skypeボタンは自分のサイトにSkypeのログイン状態を表示することができるWEBサービスです。 さらに、スカイプユーザーならコンタクトも送ることも可能。 ログイン状態を表示した例。 ログイン状態を表示しない例。 こんなボタンが作れます。 また、ボタンじ…

Blenderで石川高専を作ってみる

Blenderは使いにくいって言われてるけど、よく考えたら他のモデリングツールも慣れてるわけじゃないしもしかしたら使いやすいんじゃね? と、思って触ってみました。やっぱり使いにくかったです。 でもフリーソフトでここまでできるってすごい!ってことで操…

AfterEffectsでmov(Quicktime)書き出しでエラーが出る

ハードディスクドライブの名前がかぶっている時に発生するエラーらしい。 スタートメニューから[コンピューター]の[ハードディスクドライブ]で一覧表示される。 それぞれの名前を変更すれば良い。(パスが変わるわけではない)

レイヤーを3Dレイヤーに設定すると描画モードを設定できない

レンダラーがレイトレース3Dになっているかも。 コンポジション設定の[高度]タブを選択して、[レンダラー]を[クラシック3D]に。

KANAZAWAスマホアプリコンテストに応募しました。

「KANAZAWAスマホアプリコンテスト」は、民間の創意工夫によるスマートフォン及びタブレット型端末向けアプリケーションの開発を促進し、金沢のまちなかで気軽にアプリケーションを活用できる環境を整えることで、金沢への誘客及びまちなかの賑わい…

シビックハッカソン in 鯖江 presented by Code for Japan & MA9 に参加してきました。

8月24日に開催された日本初のシビックハッカソンである「シビックハッカソン in 鯖江」に参加してきました。 ちょっとまとめておきます。 概要 まちの問題を自分たちでプログラミングで解決する、シビックハック オープンデータとオープンガバメントで先行す…

倶利迦羅不動寺でプロジェクションマッピング!

夏の写真2013〈ひと夏の思い出をブログに残そう〉 プロジェクションマッピングって長いから呼びづらいですね…巷では「プロマプ」って呼ぶらしいです。 ちなみに前回行ったプロマプのことを俺は「その場マッピング」と呼んでいます。 さて、今回行ったプロジ…

初めてのプロジェクションマッピング

8月9日、10日に金沢でプロジェクションマッピングをさせていただきました。 初めてだったのでいろいろと失敗したなと思う点を記録しておきます。 環境 Resolume Arena 単焦点のプロジェクター ArenaはVJ用のソフトで、UIになれるのが大変でした。これで位置…

World Wide Web

WWW(World Wide Web)はインターネット上の一機能 生みの親はティムバーナーズ=リー ハイパーテキスト(hypertext) 複数の文書を相互に関連ずけ、結びつける仕組み。 ハイパーリンク テキスト間を結び付ける参照。 URI(Uniform Resorce Protocol) ネットワー…

第一回LODチャレンジデーjapan in 石川高専 に参加しました

LODというのはLinked Open Dataの略。 LODチャレンジデーとはLODおよびオープンデータに関する国内唯一のコンテスト。今、とても興味のある分野なので、卒業研究テーマ探しに良さそうと思って参加しました。 自分は金沢市のデータを触ったことがある程度なの…

第2回東北Tech道場に参加してきました。

東北Tech道場に参加してきました。に続いて第2回です。前回はアイディア出しでした。 今回はチームのメンバーが少なかったため、アイディア出しはせずにAndroidアプリの作り方を勉強してました。

使いやすいレジストリクリーナー「CCleaner」

「シークリーナー」って呼んでましたが「クラップ クリーナー」って言うらしいですね。いつも使っているレジストリ掃除フリーソフト「CCleaner」の紹介です。PCを長い間使っていると、不要なファイルがPC内に残ってしまいます。 これを放置しておくとPCが不…

インストール無しで使えるファイル復活フリーソフト「かんたんファイル復活」

かんたんファイル復活ファイルが多くなってきたので、整理していると間違ってゴミ箱を空にしちゃったので、 ファイル復活ソフトを探していたらフリーソフト「かんたんファイル復活」が使いやすそうなので試してみました。このソフトの特徴はインストールしな…

三項演算子

if文は長いのでコンパクトに条件分岐したいときに使うのが三項演算子。 忘れやすいのでメモ。if( a>b ) a=b; else a=c;これを a = (a>b)? b : c ;こう書く。こっちのほうが見やすいよね。

高機能かつ使いやすいファイル復元フリーソフト「Recuva」

ゴミ箱から消してしまったファイルを復元することができるフリーソフトです。高機能かつ使いやすいのが特徴です。 プレビュー機能やフィルタリング機能、ファイルを完全に削除する機能までついています。あらかじめインストールしておくことでもしものときに…

About.meで簡単に自己紹介ページを作る

簡単に自己紹介ページを作れるabout.me。海外サイトだけど、フォントや配置を自由にマウス操作で変えられるのでとても簡単にクールな自己紹介ページが作れる。便利かも。

JavaScriptの乱数

乱数ってよく使いますよね。 Math.random() を使うと0~1までの乱数を生成することができます。こんな感じ→0.5507088985759765 しかしこのままじゃ実用に耐えないので、好きな範囲で乱数を生成できるようにします。

東北Tech道場に参加してきました。

東日本大震災から 2 年 がたとうとしています。まだ傷は癒えていない地域が多くあることも事実ですが、東北の発展のために多くの方が引き続き精力的に活動されています。テクノロジーを使ってそれらの活動を支援できないか、またテクノロジーを使って頑張っ…

Hokuriku.NET × WCAFに参加しました。

Hokuriku.NET × WCAF http://atnd.org/events/37669 北陸のコミュニティがコラボするHokuriku.NET × WCAF。 今回はデザイナーからプログラマーへ、そしてプログラマーからデザイナーへ、をテーマにこれまでとは違った視点で勉強会を行います。 Hokuriku.NET…

初めてのハッカソン!

ハッカソンなるものに参加してきましたー。はじめての参加だったのでいろいろ勉強になったよ! ところで、ハッカソンって何だよ!って人のためにちょっと説明。 ハッカソン(Hackathon:Hack-a-thon)とは、とある開発テーマの技術に興味のあるプログラマーた…

twitterのつぶやきを表示するjavascript

ヘッダーにtwitterのタイムラインを表示してみた。 <script type="text/javascript" src="http://twitter.com/javascripts/blogger.js"></script> <script type="text/javascript" src="http://twitter.com/statuses/user_timeline/ユーザーID.json?callback=twitterCallback2& count=1"> </script> ユーザーID と count=1 の部分を適宜変更。 あとは、htmlにこれを追加。

googleリアルタイムを使って情報の発信源を見抜く。

twitterはだれでも簡単に情報を書き込めるし、読むこともできる。 twitterにはRT(リツイート)と言う機能がついている。本来、面白い発言などを皆に知らせたい時に使うRTだが、その情報がデマ情報だと簡単に間違った情報が拡散されてしまう。 そのtwitterのデ…

いい感じのHTML5&CSS3のテンプレート

Elegant Press: Free Website Template | PriteshGupta.com Vivid Photo: Free Photography Template | PriteshGupta.com Nova HTML template | Ansimuz | Free web resources Coding a CSS3 & HTML5 One-Page Website Template | Tutorialzine