creative mode

映像とwebが好きです

2013-01-01から1年間の記事一覧

iPhone向けノベルゲームを作れるXNovel

XNovelでつくるiPhoneノベルゲーム作者: アライコウ出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2011/03メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る 友人がXNovelを使用してノベルゲームを作っていました。手軽にiOS向けのノベルゲームを作…

Sublime Text 2でMarkdownのプレビュー

Markdown記法って便利ですよね。 Markdown記法のエディタはいろいろありますが、今回はSublime Text 2で書く方法を紹介します。 Sublime Text 2でMarkdown記法を行うにはプレビューするプラグインが必要です。以下のプラグインがおすすめです。 revolunet/su…

インタラクィブに車の映像が変化するプロジェクションマッピング「Inter-active Car Wraps」

Inter-active Car Wraps from aircord on Vimeo. 通常、プロジェクションマッピングはあらかじめ作っておいた映像を投影するのですが、今回紹介する「Inter-active Car Wraps」はタッチパネルで映像を操作し、車がインタラクティブに変化します。 「Inter-ac…

AfterEffectsでプロジェクションマッピングのやり方

AfterEffectsでプロジェクションマッピングを制作する時に参考になりそうな動画があるので紹介します。 解説してくれるのは日本プロジェクションマッピング協会代表理事 石多 未知行さんです。

インタラクティブなプロジェクションマッピングを使ったCM 「DRAW XMAS」

auのCM、「”驚きを、常識に”」シリーズ第4弾「DRAW XMAS」 今回はクリスマス仕様です。スマートフォンやタブレットが光のペンになり、書いたものが実際に投影されるというもの。 過去のCMはこちらで見ることができます。 驚きを、常識に。 | au このシリーズ…

MineCraftのデータをUnityに読み込んでみる

前回、MinecraftのデータをMinewaysで3DCADデータに変換しました。 しかし、Minewaysを使って変換したデータは再現性が低く、ディテールにこだわる場合はオススメできません。 今回は「Jmc2Obj」というツールを使い3Dデータに変換します。そして、その3Dデー…

この冬おすすめのプロジェクションマッピング

この前、テレビで日本プロジェクションマッピング協会代表の石多未知行さんがこの冬おすすめのプロジェクションマッピングを紹介されていたのでまとめておきます。

電脳メガネ「MOVERIO」の勉強会

一部では、GoogleGlassのようなシースルー型HMD(ヘッドマウントディスプレイ)のことを電脳メガネというらしいです。電脳コイルというアニメが元ネタだそうです。 今回は、国産の電脳メガネであるEPSONの「MOVERIO」の勉強会に参加してきました。 ワーキン…

「じゆうこうさくこんてすと」応募作品「Mube」

高専生のためのポータルサイト「KOSEN'S」が主催する「じゆうこうさくコンテスト」がいよいよ始まりました。 僕はTEAM石川高専のメンバーとして応募しました。無事、アプリの紹介動画が完成したので報告します。アプリの詳細と紹介動画はこちらになります。 …

CityCompilerで空間プログラミング

CityCompiler kinetic projection sketch from Atsushi Tadokoro on Vimeo. プロジェクションマッピングやインスタレーションを行うにはどうしてもハードウェアのセッティングに手間がかかります。そういった手間をかけずにプロトタイピングするためのツール…

グラフ描いてみた

グラフ描いてみた。グラフじゃなくてグラフ理論の方。

投影するテクスチャにこだわる。「SCINTILLATION」

定期的に気になったプロジェクションマッピングの作品を紹介していきたいと思います。 現地で見るのが一番ですが、動画でみても素晴らしさが伝わってきます。 今回紹介する作品は投影する映像の細部までこだわった「SCINTILLATION」です。 作者はパリのスタ…

Processingで配列を扱う

配列の定義 Processingでの配列を定義をみていきます。 int[] numberArray = new int[10]; 値の格納 これでint型の要素を10個持っている配列ができました。 各要素に値を入れるにはこのように定義します。 int[] numberArray = {1,2,3,4,5,6,7,8,9,10}; これ…

JAISTの宮田先生の講演会を聞いて

今日、北陸先端科学技術大学院大学(通称JAIST)の宮田先生が石川高専にて講演会開いてくださいました。 面白かったので簡単にまとめておきます。

Processingで日本語入力

Processing 2の標準の開発環境で日本語を使うには [Processing]→[環境設定] でPreferencesを開き、Enable complex text input (i.eJapanese,requires restart of Processing)項目にチェックします。

Processingでフルスクリーンにする方法

Processingでフルスクリーン表示にするには、setup()関数内に size(displayWidth, displayHeight); と記述しますが、OSX版ではタイトルバーが表示されてしまいます。 完全なフルスクリーンにするには FullScreen API for Processingを使います。

総務省のオープンデータのアプリコンテスト

前回は金沢市の「KANAZAWAスマホアプリコンテスト」の紹介をしましたが、総務省でもオープンデータをテーマとしたアプリコンテストが開催されているようです。 総務省|「オープンデータ・アプリコンテスト」の開催 こちらが公式サイトになります。 オープン…

Minecraftのデータを3DCADデータにする「Mineways」

Mineways 「Mineways」はMinecraftのワールドデータを3DCADデータにするツールです。 使い方は簡単です。まずは、 [File]→[Open World]→[ワールドデータを選択] これで、ワールドデータを読み込みます。 保存先を変更している場合は [File]→[Open] 読み込ん…

高専生のためのポータルサイト「KOSEN'S」

高専をアツくする! | 高専のことならKOSEN's あなたの高専生活をより有意義にする、より楽しくする。 KOSEN'sは高専生活をステップアップさせるきっかけとなるようなポータルサイトです。 高専生のためのポータルサイト「KOSEN'S」。 結構最近できたそうです…

Unityのプレビューを分かりやすくする

UnityではPLAYモード時に実際の動作を確認できます。 PLAYモードでは動作を確認するだけで、Editモードのように値の変更はできません。変更した値はPLAYモードを終えると破棄されてしまいます。 そのため、PLAYモード時にオブジェクトをいい感じに配置しよう…

KANAZAWAスマホアプリコンテストでプレゼンをしました。

前にこんな記事↓ KANAZAWAスマホアプリコンテストに応募しました。 - creative mode を書きましたが、今回はその続きです。 ちなみに、KANAWAスマホアプリコンテストについて↓ KANAZAWAスマホアプリコンテスト2013 なんと、一次審査が通り、金沢21世紀美術館…

AfterEffectsのtips集「AE手品」

Video streaming by Ustream AfterEffectsユーザーにはおなじみのUstream番組「FOCUS IN TV アドビ映像塾」。 毎回映像クリエイターの方をゲストに迎え、AfterEffectsや映像制作に関する話題を取り扱っています。 この番組はとても面白いのですが、中でも人…

openFrameworksのwindows環境がうまくいかない...

Beyond Interaction[改訂第2版] -クリエイティブ・コーディングのためのopenFrameworks実践ガイド作者: 田所淳,齋藤あきこ出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社発売日: 2013/06/26メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る 最近…

オープンデータにおけるレベル

Webの発明者のティム・バーナーズ=リーはオープンデー タを1つ星〜5つ星の5つのレベルに分けています。簡単に説明します。 5つ星オープンデータ 5 ★ オープンデータ ★ オープンなライセンスで公開 ★★ データとして扱いやすい形式(Excelとか) ★★★ オー…

おすすめUnity本

最近、Unityでゲームを作るのが楽しいです。 3Dゲームが結構簡単に作れちゃうのが良いですね。2Dにも対応してさらに盛り上がりそうです。 まとまった情報を得るために何冊かUnityの本を読んでみたので入門におすすめの本を紹介しておきます。 1.Unity入門 U…

洗練されたプロジェクションマッピング。アーティスト集団「AntiVJ」

O (Omicron) from Romain Tardy on Vimeo. AntiVJ is a visual label プロジェクションマッピング界隈では有名な?ヨーロッパを本拠地に活躍しているアーティスト集団のAntiVJ。元々はクラブVJをやっていて、そのうち四角いスクリーンにとどまることなく自由…

ページビューとユニークユーザー

自分のサイトにアクセスカウンターやアクセス解析を設置している人は多いんじゃないかな。 そこでよく耳にするのはPV(ページビュー)とUU(ユニークユーザー)。 どちらもアクセス数に関係あるものですが、表している数字の内容は全然違います。 PV まず、PVで…

ファビコン変えてみよう

ファビコンってのはお気に入りとかに表示される小っちゃいアイコンです。 ファビコンの表示させ方 16×16のアイコンを用意します。拡張子はにしてください。「.ico」 ファビコンを表示させたいページのHTMLのからの間に、 <link rel="shortcut icon" href="ファビコンのアドレス"> とタグを挿入。(ファビコンのパス</link>…

Minecraftのスキン変更

公式サイトのスキン変更ページからminecraftのキャラのスキンを変更できます。 初期状態ではただのおっさんなので早めに変えておいたほうが良いです。 定期的に配布しているサイトをいくつか紹介しときます。と思ったけどすくねぇw見つけたら随時追加。 Min…

CSSで半透明にする。

CSS

CSSでレイヤーや画像を半透明にする方法です。 { filter: alpha(opacity=70); /*--IE--*/ -moz-opacity:0.70; /*--Firefox・Netscape--*/ opacity:0.70; /*--Opera・Safari--*/ } 上記のほうに設定するとIE,Firefox,Netscape,Opera,Safariで 不透明度70%で…